オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




エゼキエル書 41:23 - Japanese: 聖書 口語訳

拝殿と聖所とには、二つの戸があり、

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

拝殿と聖所とには、二つの戸があり、

この章を参照

リビングバイブル

本堂と至聖所には二重の扉がついていて、

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

拝殿には、二つの扉があって、聖所にも

この章を参照

聖書 口語訳

拝殿と聖所とには、二つの戸があり、

この章を参照



エゼキエル書 41:23
5 相互参照  

また心切りばさみ、鉢、香の杯、心取り皿は純金であった。また宮の戸、すなわち至聖所の内部の戸および拝殿の戸のひじつぼは金であった。


彼がわたしを拝殿に連れて行って、脇柱を測ると、こなたの幅も六キュビト、かなたの幅も六キュビトあった。


彼はまた拝殿の奥の室の長さを測ると二十キュビト、幅も二十キュビトあった。そして彼はわたしに、これは至聖所であると言った。


そして彼はわたしを宮の戸口に帰らせた。見よ、水の宮の敷居の下から、東の方へ流れていた。宮は東に面し、その水は、下から出て、祭壇の南にある宮の敷居の南の端から、流れ下っていた。